広島県
株式会社南條様(ビル経営)
南條 社長
「トラブルの無いよう、
しっかりメンテナンス。
信頼を寄せています。」
広島県で複数のビル経営をされている南條様にお話を伺いました。
(1996年より契約開始)
当時(約20年前)は、私の前(任)の経営者が、ある警備会社にビル設備の管理関係は一括でお願いしていました。電気関係、清掃、エレベーターの管理なども含めて、です。
その後、私の代になって、その経費を見てみたら、「高すぎる」という印象でした。
ある時、御社の(当時の)広島営業所長と知り合う機会があり、「九州エレベータ(マーキュリーアシェンソーレの前身)」のことを知りました。最初は、社名に「エレベータ」と付いてはいるものの、「一体何の会社なのか」良く分かっていませんでした。後に、エレベーターの「メンテナンスの会社」と知り、私の方から「ここと隣と2棟ビルがあるのだけど、一緒にメンテナンスをお願い出来ないか」とお声を掛けさせて頂いたことがきっかけです。
今までに故障・トラブル等で困ったことはありませんでしたか?
いや、特にありませんよ。昔は、部品の調達などに苦労されてらっしゃることもあったようですが、メンテナンスサービスそのものについては、とても満足しています。
きっと、トラブルの無いようにしっかりメンテナンスして頂いているからだと思いますよ、本当に。技術的なことは、プロとしてお任せしていますから、心配もしていません。
まだもう少しこのままでも使えるな、というタイミングではありましたが、御社の営業の方が提案してこられました。御社のこれまでのサービスには満足していましたし、また、信頼もしていました。ですので、お任せしてみよう、と。
テナントさんや、車いすでの利用者にとっては、エレベーターが無いと本当に困りますから。建物自体はある程度の年数が経っていますが、とても調子いいです。
既に対応頂いていますが、私の方からお願いしているのは、出来るだけ平日のメンテナンスは勘弁して欲しい、ということくらいです。テナントさんの入っているビルですと、荷物の搬入などもあるため、(メンテナンスなどで)エレベーターが使えないとなると、とても不便です。
大手メーカーさんですと、融通が利かないこともあるようですが、マーキュリーさんには、臨機応変に対応して頂いていますから、大変助かっています。